我が家に18日にやってきた子猫です。
メモラのマネージャーの愛猫の子どもです。
名前はクロンです。


1日目、とにかく突然親や兄弟から離れ連れてこられたせいか、かなり怯えていました。こたつの中にこもりっきりで、のぞくと後ずさりしてしまう状態。ミルクも飲まないし、えさも食べないし‥。って心配してたら、もう一匹里親に出された子猫ちゃん(みいちゃん)もそうだったと聞いて一安心。寒くならない様に、どうしたらいいか思案しながら子ども達のベットの横においてやりましたが、かなり夜は淋しいのか泣いていたみたい。
直ぐになれてくれる事を期待しながらの2日目、子ども達は学校から跳んで帰ってきました。
かわいいの連発で、もうおもちゃ状態。だんだん慣れて来たようで、時々こたつから顔をだして、隙を見ては、冒険しつつ、また急いでこたつの中に飛び込んでいってます。

かわいすぎ!

ピントが合いにくい!

やっと食べてくれて感激!
ミルクも一杯飲んでくれてる!
こたつの中でおしっこをされてちょっとショックでしたが、今度はトイレのしつけをせねば‥
とにかく、部屋の隅が好きなようで隅っこに入って出れなくて泣いてます。その度に、つまみ出すと、ホコリだらけ。部屋の掃除が今までいい加減だった事に改めて反省。モップのように
隅っこの掃除をしてくれるクロンです。
2年程前から、長女が中学合格祝いにペットを飼ってほしいってずっと言っていて、今回やっと次女の受験も終わりホッとしているとき、かわいい子猫に巡り会えて家族中大喜びです。
かわいそうだから、もう一匹飼おうか?!(旦那)いやいや、それは結構です。